[2024/10/01] 
インフルエンザ予防接種費用補助のご案内2024

 

2024年度分は受付を終了しました。

2025年度も10月にご案内いたしますので、ぜひご利用ください。

-------------------------------------------------------------------

 

インフルエンザ予防接種費用補助のご案内

 

当健康保険組合では、ジェーシービー健康保険組合に加入する被保険者および被扶養者の方を対象に、

インフルエンザ予防接種費用の補助をいたします。

補助金の申請は、Webサイトで受け付けております。ご希望の方は、接種後にホームページTOPページ

右側バナー  インフルエンザ予防接種費用補助 よりログインしてご申請ください。

 

1.対象接種者

  ジェーシービー健康保険組合に加入する被保険者および被扶養者

 

2.対象の接種時期

  2024年9月1日~2025年2月28日 接種分

   ※接種日時点で被保険者及び被扶養者の資格がない場合は対象外です。

  補助金支給後に資格がなかったことが判明した場合は、ご返金いただきますのでご注意ください。

 

3.補助金の支給限度額

  接種者1人につき 2,000円 を上限とした実費 

   ※市区町村の助成を受ける場合は、助成金を除いた実際に負担した費用について補助します。

 

4.申請方法

    STEP1 任意の医療機関へご予約のうえ予防接種接種を受けて、接種費用の全額を支払います。

 ・接種は任意です。

    STEP2 医療機関から必ず領収書の交付を受けてください。

 領収書がない場合や領収書の記載に不備があるとご申請を受け付けられません

 ・領収書は、5.①~⑤の記載が必要です。

    STEP3 被保険者の方が、ご本人および被保険者番号が同じご家族分をまとめて申請します。

 領収書を撮影したら、ホームページ(www.jcb-kenpo.or.jp)右脇バナー インフルエンザ

 予防接種費用補助 から電子申請システムにログインして各項入力し、領収書の画像データを

 添付して申請します。

 <ログイン方法>健診予約システムと同じID/PWでログインが可能です。

    STEP4 電子申請が完了したら、申請の状態が[受付済]に変わります。

 ・申請に不備があり承認できない場合は、ご登録のメールへお知らせいたします。

 ・補助金額の計算間違いや軽微な誤りは、当組合で訂正して承認処理を進めさせていただきます。

    STEP5 受理された申請に対し、給与を通じて補助金が支給されます。

 任意継続被保険者の方へは、ご指定の口座へ振り込みます。 

 

 

5.補助金申請に必要な領収書について

  • 添付した画像の原本は、大切に保管ください。画像不明瞭や記載に不備があった場合は、原本が必要となります。
  • 領収書は、接種した各人ごと(ひとり一枚)必要です。
  • 領収書には、以下①~⑤の記載が必要です。

① 接種者氏名(フルネーム)

② 接種日 ※領収日と同日であれば領収日も可

③ 接種費用(金額)

インフルエンザ予防接種」

⑤ 医療機関名

  • ①~⑤の記載が領収書になく領収明細書や接種済み証にある場合は、領収書とあわせて画像添付ください

 

6.申請受付期間

2024年10月1日(火)~ 2025年3月15日(土)24時まで  

※万が一締め切り日以降に不備が発覚した場合は、申請を受理できかねます。

 再申請が可能な余裕をもって、早めのご申請をお勧めいたします。

<退職(転籍)される方へ>

 退職月の15日までに申請完了した分が対象となります。

 転籍の場合は、接種日に在籍する会社の退職月15日までです。

 接種日や申請の締め切り日にお気を付けください。

 

7. ジェーシービー健康保険組合の個人情報の取り扱いについて

 請求書に記載された個人情報は、当健康保険組合の利用目的の範囲内で活用される他に

 利用することはありません。

 

 <参照>ジェーシービー健康保険組合のプライバシーポリシー

      https://www.jcb-kenpo.or.jp/UploadedFiles/info/privacy2.pdf

 

8.お問い合わせ先

ジェーシービー健康保険組合(担当:西部)

03-5778-7966/内線7120-4112(平日9:00~17:00)

 

                                      以上

 

 

インフルエンザ予防接種費用補助は、こちら

 

【操作マニュアル】インフルエンザ予防接種補助金申請ご利用ガイド